2022/10/07 00:17

あまり我慢しないダイエット

私の昔の体重は88kgでした。身長は178㎝でお腹はポコリと出ていました。85kgを越した頃、首筋が重く体の重さも感じるようになりました。ある日、医療施設の廊下に血圧計が置かれていたので、軽い気持ちで...

2022/10/05 02:35

目の健康=脳の健康

現代社会を生活する上で一番酷使されているもの、それは「目」ではないだろうか?と最近思っています。ITの進歩によりデジタルの活用が急速に進んでいます。PC・スマホ・タブレットは生活をする為の必須アイテ...

2022/10/04 01:46

ビタミンCと風邪薬(総合感冒薬)

コロナが流行してからは「風邪」「インフルエンザ」の影が随分薄くなりましたね!両者とも熱の症状があり、発熱外来の窓口分離によって、普通の風邪でも受診がかなり難しくなっているようです。自分では普通の「...

2022/10/02 12:09

休肝日がもたらす体調改善

最近少し「お酒」の量が増えているなぁ・・と感じ、休肝日を作る事に決めました!私はビールが大好きなので、まずは「ノンアルコールビール」から始めました。久しぶりの「ノンアルコールビール」でしたが、驚く...

2022/10/01 02:49

精神的に健康でいる

普段の生活で健康に気を使っている方は多いと思います。しかし、精神的な健康を考えながら生活を維持できている、また、環境を整えられている方は以外に少ないのではないでしょうか?日々仕事に追われ、上司・同...

2022/09/28 23:45

断捨離

先週の休日はめずらしく何も予定がなく、家の掃除を敢行しました。引き出しやクローゼットにしまい込んでいる物を全ていったん出してみたところ、「これ、何年つかってない??」という物ばかり・・・。もしかす...

2022/09/27 00:39

ステルス・炎上、何でもあり??

最近の広告(メディア)は錯乱状態にあるのかもしれません。一見、苦労話をドラマ形式にした番組かと思いきや「〇汁」の番宣だった・・みたいなステルス的な広告から、事件や世論の街角調査にモデルが出演してイ...

2022/09/24 00:55

内蔵体温の低下

9月に入りめっきり気温も下がり、天気も良くないですね!最近、私はお腹の調子が良くありません。刺激物やアイスクリームを大量に食した訳でもないのに・・・・。しかし、よく考えてみると、冷たい飲み物を1日...

2022/09/22 00:28

焼肉

みなさん!「焼肉」は好きですか?今日は久しぶりに「焼肉」を食べてきました。本当に久しぶりだったので、かなりお腹いっぱいになるまで食べてしまいました。一緒に飲む「お酒」も絶妙に美味しかったです。焼肉...

2022/09/19 17:50

チョコレート

みなさん?「チョコレート」は好きですか?私は大好きです。平均すると1日に板チョコを1枚くらい食べているかもしれません。カロリーの取り過ぎ?と言われるかもしれませんね!でも、チョコレートを食べると、...

2022/09/17 11:05

台風14号

超大型「台風」が日本列島に直撃しそうです。既に沖縄地方は暴風域に入っていて、中心気圧は何と910へストパスカル!!急速に発達しています。その後、九州から本州にかけて日本列島を縦断する予定です。近年...

2022/09/17 00:38

老害

最近「老害」という言葉をよく耳にします。いったい何歳からが「老害」と呼ばれる年齢なんでしょう?少し調べると明確な規定はなく、おおまかに50歳を過ぎた頃から「老害」と呼ばれるようです。しかし、全ての...

2022/09/14 22:29

直感力

みなさんは「直観力」を大切にしていますか?科学的な根拠がなくても「直観力」は一生大切にした方がいいと私は思います。人間は知能(考える力)を持っている為、どうしても科学的な根拠を求める傾向にあります...

2022/09/14 01:48

持続可能な社会(SDGS)

今、世界では持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みがなされています。一般的に地球温暖化防止に関する活動や目標がSDGSと言われています。科学的な見地からのコメントは出来ませんが、過度な開発によって...

2022/09/12 01:16

携帯キャリア

長らく3社だった携帯キャリアも「楽天」の参入により4社での競争が始まりました。とは言え、3社はずっと同じ料金で営業していた為、大した変化は何十年もありませんでしたね!しかし、「楽天モバイル」は急先...