2022/07/23 00:33

「蚊」が少ない!?

今年は「蚊」が非常に少ないように感じます。例年なら既に刺されているところですが、今年は1回も刺されていません。地球上の動物や生物は天変地異を敏感に感じ取ると言われます。私の考え過ぎかもしれません・...

2022/07/22 01:58

水辺

今回は「水辺」に付いて少し語ります。みなさんは「川」「海」には行きますか?私は結構な頻度で川・海に足を運びます。水の流れる「音」に癒される為です。凄く単調な音なのですが決して耳障りではなく、ずっと...

2022/07/20 02:10

好きな事をやる!

連休・休日明けの仕事、なかなかエンジンが掛からないですよね!休日をまったりと過ごせた方は特に現実とのギャップに辛い思いをしているはずです。対外的に「休日明けでモチベーションが上がらない」などと口外...

2022/07/18 23:41

頭の休息

前回の投稿で「スマホ依存」に付いて触れました。ニュースを自発的に見たり、調べものをする為に「google検索」をする。これだけではスマホや電子機器の依存症とは言えないと思います。何が依存度を高めているか...

2022/07/18 16:11

スマホ依存

スマホが無いと生活が出来ない!こんなフレーズが全世界で共通語になっています。確かにスマホが無いと私も仕事や生活に支障が出る状態です。スマホ等のデジタル機器を多用すると、肩こり・目の疲労・運動不足・...

2022/07/15 16:51

風邪は万病のもと

「風邪は万病のもと」こんな言葉を聞いた事があると思います。風邪から肺炎を起こしお亡くなりになる。現代社会においてもまだ起こっている事実です。医学が急速に発達した現代でも風邪を完治させる治療薬はない...

2022/07/14 15:04

パワースポット

みなさんはどんなパワースポットに行かれましたか?日本のみならず、世界中にパワースポットは存在します。パワースポットと呼ばれる場所の特徴(共通点)として、風光明媚な事が第一に挙げられます。例えば「富...

2022/07/14 03:31

気圧と体調

最近梅雨の戻りのような天気が続いていますね。晴天時と雨天時には気圧のアップダウンがあります。普段の生活からは気圧の変化を体で感じることが出来ません。しかし、気圧の変化で体調に変調をきたす方も多いと...

2022/07/09 14:57

悲報

元一国の総理が凶弾に倒れました。ご家族・ご関係者の方へは心からお悔やみ申し上げます。また、一刻も早い原因究明を望みます。

2022/07/06 23:15

末永く石と一緒に

自宅に眠ってしまっている「石」はありませんか?好きな色の石やデザインの新商品を見るとついつい購入してしまう・・・。こんな経験をした人は多いと思います。私も天然石が大好きなので、その気持ちは痛いほど...

2022/07/06 02:43

最近の傾向

天然石と言えば「ブレスレット」が定番となっています。しかし、最近の傾向として巾着袋などに収納し、バックなどに携帯している方が多くなっています。腕に付けていると仕事中、特にPCのタイピングの妨げになる...

2022/07/05 03:00

食事の大切さ

毎日きちんと食事をされていますか?忙しい毎日で食事のバランスやタイミングが崩れている方も多いと思います。食事(口を動かす)をすると「ほっと」するのはなぜでしょう?脳から発するドーパミンの作用による...

2022/07/05 01:18

大規模通信障害

7/2~7/4までと言う前代未聞の移動通信障害。相当数の方が多大な影響を受けたことと思います。実は私も受けました。幸い固定電話があったので緊急連絡への安心感はありましたが、やはり不安は残りました。スマホ...

2022/07/02 16:12

笑う門には福来る

みなさんは1日に何回「笑う」事がありますか?最近は、コロナ禍・ウクライナ危機等の暗いニュースが多く「笑う」機会も減っていると思います。昔から「笑う門には福来る」とよく言われます。楽しそうな場所には「...

2022/06/30 03:10

猛暑から酷暑へ

本当に暑いですね。暑いを通り越して「痛い」かもしれません。こんな時は体調を崩しがちです。部屋と外の気温差で体温調整機能がマヒしてきます。優秀なパワーストーンも「薬」機能はありません。ここまでの酷暑...