2022/09/14 01:48

今、世界では持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みがなされています。一般的に地球温暖化防止に関する活動や目標がSDGSと言われています。科学的な見地からのコメントは出来ませんが、過度な開発によって地球環境が破壊。結果、異常気象等を誘発している。このサイクルを止めるには、持続可能な開発目標を立てるしかない。この目標を2030年までに達成しようと頑張っています。個人で出来る事は少ないですが、「ゴミを増やさないポイ捨てない」「必要な物以外は買わない」「リユース品の活用」「水資源を大切にする」「節電」等は毎日の生活の中で実践出来る事です。今後の世代の子たちの為にも、地球一丸となって取り組む必要があると思います。今のままのシステムで経済成長を求めていくと地球は限りなく汚れます。私はきれいで安心な地球で生活がしたいです。少しずつ1歩1歩、持続可能な社会に近づけばいいですね!