2024/08/10 23:42

先日の株価の乱高下、「ヤバイ」の一言ですね!一日で4000円以上の値動きなんて想像を絶するものがあります。最近は一般投資家にも信用取引が広く普及されているので、今回のアップダウンで「追証地獄」「強制ロスカット」等の憂き目にあった投資家も多いのではないでしょうか!私は随分昔に株式市場から退場していますので、今回は難を逃れました。政府が強く推奨していた「NISA」。政府は冷静な判断をお願いします。。。みたいな事を言っていましたが、これだけの値動きを見せられると冷静にいられる人などいないと思います。買付余力が「億」単位の投資家でも「ひやひや」していたと思います。投資関係のブログでは「死人がでるぞ!」みたいな投稿を数多く見かけました。次の日には3000円程度の値上がりを一時記録しましたが、前日の取引で「強制退場」を食らっている人は値上がりの利益を得られません。今回の暴落で財産をほとんど無くしてしまった人はニュース上に登場しないのでしょうか?やはり「NISA」の件があるので報道規制が入っているのでしょうかね?想像の域をでませんが、相当数の一般投資家が損切りを強いられているのでは、、と思っています。日本が投資大国になる道のりがまた遠のきましたね。