2024/06/03 23:39
いよいよ定額減税がスタートしました!はたしてどの程度の恩恵を国は与えてくれるのか?、、、。色々な記事を読んでいると、大家族にはそこそこの恩恵があるとの事。単身者や非課税限度ギリギリの人達にはほとんど恩恵はないそうです。まだ手元に噂の「減税額記載(義務)」を見ていないので何とも言えないですが、今の気持ちは「ないよりあった方がいい!」です。しかし、よく考えてみて下さい。国(政府)も減税の方法に付いては色々考えたかと思います。日本の税制ではほとんど実施しない「税額控除」を思い切って実施したのです。それなのに・・。本当にもったいないと思います。色々な事(影響)を考慮に入れすぎている感が非常に強い気がします。4万×人数をいつまでに支給します。以上!この方が支給する側の負担や支給に関わるコストも安くなると、、、。何か事務処理業務の委託業者が実は「省庁」の天〇下り企業、、、、なんて事はあってはならないですよね!日本は不正をしない国なので、、、?????
