2023/07/24 22:53
車買取大手の「BIG MOTOR」が「不正」の限りを尽くしていたようです。車の修理に絡んだ保険金過大請求。しかも、修理費を多めに見積もってしまった、、のような可愛いものではありません。キズ・凹み等を自作自演していたとの事・・・・・・。「開いた口が塞がらない」、、、。最近、大企業の不正が激増していますね!大きな原因の一つとして、「売上NO1」「人気NO1」「SNS口コミNO1」「高評価NO1」等々・・・。これらの「NO1」には何の根拠も示されず、TOP画面に「ハズキルーペ」がないと読めないような小さな字で、「〇〇リサーチが調査」と表示されているだけ、、、、、。しかも、〇〇部門売上・〇〇部門人気投票、などといった「企画に沿った捏造部門」でNO1になった調査結果がほぼ100%。本当に調査投票されていたかも不明です。こんな誇大広告に大企業が何故手を染めるのか????それは、「きりのない成長目標」が起因しています。嘘で売り上げた数字なので、現状を維持するだけでも大変です。その現状をまた越えなければならない、、つまり「更なる嘘」を創造し、作り上げるしか方法がありません。そうして現場には、こうした不正が生まれ蔓延して行くのだろうと考えます。今は「BIG MOTOR」が「旬」ですが、他企業にも「不正のオンパレード」があるかもしれません・・・。
