2023/01/25 23:57

今日の日本列島は全国的に「最強」と言われる寒波に覆われました。本当に寒いです。首都圏は雪こそ降りませんでしたが、氷が貼っている場所が多く見かけられました。雪国とは違い、首都圏では「3cm」の積雪でも交通がマヒします。通勤が必要な勤め人は、今日の天気を見てほっとした事と思います。こんな時にこそ「リモートワーク」が威力を発揮しますね。しかし、今日の朝の電車の混み具合は普段と何ら変わりありませんでした。気象庁が声高らかに「不要不急の外出は控えて下さい」と訴えていましたが、全く効果がなかったようです。「明日は雪が降るかもしれないのでリモートにします」とか「私は出勤します」とかの自己判断(決断)よりも、「みんなはどうする?」「みんな出勤するみたい・・・」「だれもリモートに切り替える人とかいないよね・・・」などの職場空気が重視されているのでしょう!?これでは、組織や身の安全を守る事は難しいですね!有事に弱い国(国民)にならない為にも、まずは個々の決断とその意見の尊重が大事ですね!首相も方針演説で「決断」を連呼していました!きっと大丈夫でしょう・・。