2023/01/07 23:38
本日、ジェットスター航空機に爆破予告がありました。同機は成田空港から福岡空港へ向かっていましたが、愛知県の中部国際空港に緊急着陸をしたとの事です。緊急着陸から4時間半にわたって滑走路が完全封鎖されましたが、爆発物は見つからず、午後0時15分に滑走路の運用が再開されました。みなさん、これ、どう思いますか?ちょっとした悪ふざけや冗談では済まされない出来事ですよね!!!この飛行機に乗っていた人は「トラウマ」に悩まされ、今後、飛行機に乗れなくなる可能性もあるのですから。欠航した便も多数あり、多大な被害が出ています。最近、こういった事件が多くなりました。この「テロ」とも言える事件の首謀者は、どの様な気持ちでこの様な事を実行したのでしょうか?本当に理解に苦しみます。捜査当局の方には一刻も早く犯人の特定をお願いしたいものです。そして、犯行の動機を解明してほしいです。犯行声明は「ドイツ」からの発信電話との事ですが、発信元を偽装出来る装置もあるかもしれません。ハイテク犯罪課のテクノロジーを駆使し、真相を知りたいと思っています。もし、犯行の動機が「ストレス」「不安」「不満」などであった場合、そして、日本国内(日本人)の犯行であった場合、真剣に日本国の立て直しを含めた議論をしていかないといけないと感じます。「増税」どころの話では無くなるかもしれません。「何」がそうさせたのか?そこから目を背ける事は、「失われた30年」ではなく、「失われた100年」になるかもしれません。
