2022/12/22 23:24

東芝再建の為、三井住友銀行など5行が国内ファンド(JIP)に1兆4千億円の融資をする事が決定したとの事。いやぁ~、しかし東芝ってそんなにやばかったの?と思わざるを得ません。しかも、買収の総額は最終2兆5千億程度になる見通し・・・。今回の融資額の約2倍もの資金を投入するんですね!電気業界の「優等生」と呼ばれていた巨大企業だけに、先行きが不安でなりません。稼ぎ頭だった「半導体メモリー」では紆余曲折の末、事業を売却までし社内の合理化を推し進めていたはずです。こんな惨状になっていたとは・・・。あまりにも巨大すぎて整理出来なかったのでしょうか?それとも、銀行団が巨額の融資を引き揚げる事が出来ず、仕方なく追加融資を決定したのか!?ウクライナ紛争・円安・物価高・コロナ禍・景気減速の今だからこそ、こうした発表が出しやすかった側面もあるのかもしれません。この際、優秀な経営陣を送り込み、巨大企業特有の「ぬるま湯体質」を一掃するのがいいのかもしれませんね。それとも「イーロン・マスク」をCEOに抜擢するのも「あり」かも・・・。いきなり従業員の半分を「解雇!」なんてことも??駄目です「日本」では出来ません!冗談はさておき、心から「V字回復」をお祈りしております!世界に誇る一流の技術を持っているのだから!