2022/12/08 23:42

政府は8日、経団連や各地の経済団体トップと「国内投資の拡大」に付いて話し合いを行ったそうです。その規模なんと「100兆円」!久しぶりに日本から気前の良い話が出てきました。この投資額が実現すれば、平成3年度に次ぐ2番目の規模だとの事。内容は主に「GX」「DX」への設備投資・研究開発費です。「GX」とはグリーントランスフォーメーション。「DX」とはデジタルトランスフォーメーション。正に持続可能な経済成長を強力に後押しするものになることでしょう。平成3年度の投資は「バブル崩壊」の傷跡を修復する政策でした。今回は「失われた30年」を取り戻す政策です。詳しい内容はまだ不明ですが、脱炭素化・先端半導体開発・デジタル分野への投資が集中的に行われるのではないかと思います。官民を挙げ、一つの目標に向かい邁進する。非常に期待感のある、素晴らしい取り組みではないでしょうか!岸田総理が「言いだしっぺ」で旗振り役であったかどうかは分かりません・・。近年では相当な額の拠出金となります。一旦は国債で賄われるでしょうが、「失われた30年」が戻ってくれば、景気回復による税収増であっとゆう間に回収が可能となるでしょう。頑張ろう!「日本」。