2022/12/01 01:03
いよいよ「冬」本番です。やっと暑い日々が終わり冷房を使う機会が減ったなと思ったら、明日からは大寒波が到来するとの事。今度は暖房を使わないといけません。近年は1年中エアコンを付けている感覚がします。当然、電気代も昔と比べて増えています。そこに原油高がのしかかり、全国の電力会社は一斉に値上げに踏み切りました。しかも、値上げ幅は平均で30%前後!我々一般ピープルには相当に痛い出費となります。賃金が上がらないまま、生活費が激増している状況です。税金も上昇中ですし、日本の労働者の可処分所得は年々ジリ貧の状態ですね。岸田首相はじめ、国会議員のみなさん!何とかして下さい!ITバブルで景気は上向きです!なんて言ってられない状況がすぐそこまで来てますよ!原発の再稼働を含め、日本のエネルギー政策の根本を再度検討して頂き、電力の長期的な安定供給を早急にお願いしたいところです。電力(エネルギー)は経済力の根幹です!
