2022/10/13 00:35

少し古いですが、「ロボッツ(Robots)」というアニメ映画をご存知でしょうか?2005年7月から日本でも公開された世界的ヒット映画です。既にご覧になられた方もいるのではないでしょうか!物語の舞台はロボットだけが生活をしている世界ですが、中古パーツを換装しながら子供から大人へと成長していきます。その世界の大企業が最新アップグレードを推進し、アップグレードしない中古ロボットは解体・破棄するという陰謀を打ち立て、その陰謀を主人公(ロドニー)が食い止める、と言う展開になっています。一見、よくある展開の映画ですが、新商品で物があふれ、まだまだ使える中古が破棄されていく。こんな現状を2005年である17年前に予測されていたかのような内容になっています。しかも公開当時、環境省が推奨している映画になっています。皮肉なものですね!この映画は「SDGS」という言葉がピッタリです。お時間がある時にご覧になってみて下さい。「心」が健康になりますよ!