2022/09/06 01:31

SNSが世に出現して久しいですが、最近はSNS上で発した言葉が「炎上」する機会が極端に増えたように思います。基本的な権利を侵害したり、心無い言葉を発する事で「炎上」するのは仕方のないことだと思います。しかし、色々な方面に神経を使い発した言葉にもかかわらず「炎上」してしまうケースもあります。「あ~言えばこう言う」的な攻撃によっていつの間にか炎上してしまう投稿も多々見掛けるようになりました。言論の自由や考え方の多様性等を叫ばれる昨今。この様な状況では何も話さない方が「楽」に生活が出来るのではないか?こんな世の中になってしまっています。本当に肩身の狭い世の中になりましたね!SNSは本来、気軽で便利なコミュニケーションツールとして開発がされたはずです。でも、その便利さが「あだ」となり、簡単に人を攻撃が出来る便利なツールに成り下がっています。自分と考え方や言動が違っても、まずは受け入れ、冷静に話し合える。こんな世の中になる事を心から願う今日この頃です。