2022/08/13 23:19


みなさんはスーパーなどで買い物をする時、産地にこだわりを持っていますか?同じような商品が並んでいると、どれにするか本当に悩みますよね!こんな時、魔法の商品見出しがあります。「国産高級・・・」これで決まりです。いつから「国産」はこんな力を付けたのでしょう??今やグローバルの時代、ほとんどの商品は世界各国から輸入されており、国産でなくても素晴らしい商品はたくさんあります。しかし、「国産だから安心・・」こんなイメージがどこかにあるのかもしれませんね!先入観、怖いですね。「国産」と表示できる基準も昔に比べると随分と緩くなっています。本当に「国産」かどうかも、個人では調べる事も困難です。「国産」は判断や比較の良い材料となる事はあっても、手放しで「国産だからこれにしよう!」と決定するのはどうかと思います。確かに国産商品は優秀な物が多いと思いますし、国内産業を守るには良い判断と思います。しかし、もう少し広い視野をもって判断する事も大事かと・・・。みなさんは「国産」オンリーですか?